看護部
看護部長挨拶
看護部長就任のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
皆さまには、健やかに新年を迎えられたことと存じます。
旧年中は看護部の活動に多大なるご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
昨年7月には、HCU(高度治療室)の造設が無事完了し、新たな体制のもとで医療の質をさらに高める取り組みを進めてまいりました。これにより、急性期医療における対応力が向上し、多くの患者様に安全で質の高い医療を提供できる環境が整いました。この成果を基盤に、一層の充実を図ってまいります。
また、『心に届く看護』という看護部理念のもと、患者様やご家族が抱える不安や思いに寄り添い、心と心を通わせるケアの実践を重ねることで、より温かな信頼関係を目指したいと考えております。
看護部一同で力を合わせ、地域の皆様から信頼される病院を目指し、努力してまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
看護部長 尾越 優子
お知らせ
該当する記事が見つかりませんでした。
認定看護師
看護師として5年以上の実務経験があり、『認定看護師教育課程』を学び、『認定看護師認定審査』に合格することで取得できる資格です。
現在21分野が認定看護として特定されています。
認定看護師分野
認知症看護 | 2019年7月 |
---|
認知症認定看護師
急激な高齢化に伴い増え続ける認知症、症状は多種多様で特に徘徊や暴言・暴力などの周辺症状については隠れた思いやニーズがあり、適切な対応で症状の緩和が期待できることから認知症ケアの質の向上において大きな役割を担う認知症認定看護師の需要は期待されています。